

平塚市の太陽光発電・蓄電池の補助金の概要
平塚市の太陽光発電・蓄電池の補助金について詳しく解説してまいります。
補助金の交付には条件や注意点などもありますので、事前に確認し、後になって条件を満たしておらず交付されなかったなんてことにならないように注意しましょう!
平塚市の太陽光発電・蓄電池設置の補助額と内容
- 太陽光発電設備の補助金:5万円/kW (上限20万円)
- 蓄電池の補助金:5万円 (一律/太陽光発電と同時設置)
補助金は、太陽光モジュールの公称最大出力とパワーコンディショナーの定格出力のうち、いずれか小さい方の値を基準とし、kW単位(小数点以下切り捨て)で算出されます。なお、実際に支給される補助金額は、設置費用(税抜)の2分の1を上限とします。
平塚市の本年度補助金の申請受付期間
申請受付期間:令和7年4月15日(火)〜 令和8年2月27日(金)まで- 本年度の受付は終了しました
平塚市の太陽光発電設備導入補助金は6月20日(金曜日)17時に受付を終了しました。
なお、太陽光発電設備・蓄電池の導入にあたって国・県等で補助金等支援制度を行っていますので、活用をご検討ください。
平塚市の太陽光発電・蓄電池の補助金の対象者と条件、注意点
- 他の法令又は予算制度に基づき国の補助を受けていないこと。
- 補助金の交付申請時に、市税を滞納していないこと。
- 当該住宅において、平塚市ゼロエネルギーハウス導入補助金を受領していないこと。
- 太陽光発電設備を原因とする無線設備への障害防止のため、無線通信への影響を低減させる措置をすること。
- 設置する太陽光発電設備及び定置型蓄電システムは、商用化され、導入実績があるものであること。なお、中古設備及びリースは対象外です。
- 令和8年2月27日(金曜日)までに、当該補助事業が完了すること。
- 暴力団員等に該当していないこと。
平塚市太陽光発電設備導入補助金では、国の補助金との併用が禁止されています。他の自治体では許可されているケースがほとんどですが、平塚市では国の補助金と平塚市の補助金、どちらが良いか検討してから申請するようにしましょう。
平塚市の太陽光発電・蓄電池の補助金の申請方法
工事前に交付申請書や誓約書などを揃え、必要に応じて事前着手届も準備します。
・平塚市太陽光発電設備導入補助金交付申請書 (第1-1号様式)
・補助対象となる太陽光発電設備に係る工事請負契約書又は住宅売買契約書の写し
・補助対象となる太陽光発電設備及び定置型蓄電システムの出力容量が分かる書類
・補助対象となる太陽光発電設備及び定置型蓄電システムの設置に係る費用が分かる書類
・市税の納入状況確認同意書(自署)(第2号様式)※
※交付決定前に工事が完了した場合は補助対象外となりますので、ご注意ください。
・平塚市太陽光発電設備導入補助金誓約書(自署)(第3号様式)
・平塚市太陽光発電設備導入補助金交付申請に係る事前着手届(第1-2号様式)※
※補助金の交付決定前に工事に着手する必要がある場合のみ
工事に着手する前に、平塚市の環境政策課へ申請書類を提出します(窓口または郵送)。
平塚市から交付決定通知を受け取った後に、工事を開始します。
設置完了後、期日までに領収書や施工写真とともに実績報告書を提出します。提出書類は以下の通りです。
・平塚市太陽光発電設備導入補助金実績報告書(第7号様式)
・補助対象設備の設置に係る領収書の写し
・太陽光発電設備の施工前後の写真
・蓄電システムを設置する場合は、設置前後の写真
交付請求書と振込先の通帳コピーを提出し、補助金が指定口座に振り込まれます。

申請時における注意点
- 工事を開始する前に必ず申請を。工事着手後の申請は認められません。
- 書類の記入には消せるペンや修正テープの使用は避けてください。
- 記入を誤った場合は二重線を引いたうえで訂正印を押し、修正してください。
- 市税の確認には3〜4週間かかるので、お急ぎの場合は完納証明書を添付してください。
- 提出する書類は、必ず最新の様式をご使用ください。






ご相談から設置までの流れ


無料相談のお申し込み
太陽光発電・蓄電池の設置、撤去、改修をお考えの方は、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。


現地調査
ご自宅へ伺わせていただき、屋根や電気の状態を確認するなど、プロの目でしっかりと現地調査をさせていただきます。実際にお伺いして確認することで、お客様の家に本当に合ったものをご提案できるのです。


見積もり・ご提案
現地調査を行った上で、見積りをご提出させていただきます。そして、お客様のご要望と、調査時の資料を基にお客様にとって最適な太陽光発電・蓄電池をご提案いたします。


ご契約
見積り内容にご納得いただけましたら、ご契約です!


施工
お客様先にお伺いさせていただき、近隣の方にご迷惑をおかけしないように注意を払いながら、丁寧に施工をいたします。


お引渡し
無事施工が終わりましたら、完了のご報告をさせていただきます。

太陽光発電で売電するためには、お手続きが必要です!
国や電力会社へのお手続きは、すべて弊社にお任せください。電力会社への申請から国の認定までは、お時間がかかることもございますため、売電までお待ちいただく場合がございます。その際は改めてご連絡させていただきます。
よくあるご質問
- 本当に補助金はもらえますか?
-
はい、条件を満たせば東京都から補助金が支給されます。当社が申請を全面サポートいたします。
- 相談や見積もりに費用はかかりますか?
-
一切かかりません。現地調査・ご相談・お見積もりは完全無料です。
- どのくらい電気代が安くなりますか?
-
ご家庭の使用状況によりますが、月々1万円以上安くなるケースもあります。
- 設置後のメンテナンスは必要ですか?
-
定期的な点検をおすすめしています。当社ではアフターサポート体制も整えております。
- まだ検討段階でも相談していいですか?
-
もちろんです。ご相談だけでもお気軽にどうぞ!